†Majyocco Sabbath†で幽体離脱講座したのは11日、えっもう17日?
ここんとこずっとプログラミングモードで、ひたすらプログラムを書いていた。集中するってことはある意味で自閉で、他のことがなんにも目に入らなくなる。気がつくと時間が過ぎ去っている。
でもってマジョッコサバトの講座だけど、一人で話すのはやっぱ苦手かも。しかも今回は大勢の聴衆を前にしてだったので、これまでとちょっと事情が違った。観客とうまくラポールを作らないと言葉が出てこなくなる。んだけど、助け船を出してくれる方もいて助かりました。うまくつながればあとはなんとでもなる。
マジョッコサバトってどんな場なのか、ほとんど知らずに顔を出したんだけど、うーん、私的には私設の魔法系文化祭かな。老いも若きもそれ風の衣装で着飾ってがやがや。私ももっとへんな格好していきたかったけどでも服がない(笑)。コーディネートするセンスもない。
それから、なんだかだで、お知り合いの方が何名か顔を出していました。みんなどこかこっかでつながってんだよね。
それから、魔法文化祭も含め外部の人と接触したとき、話題に上るのがアマテルの話。なんか最近とくにその話をふられることが多い。
ちょっとねー、アマテルは巨大にしすぎたなと反省してる。ちょっと凝りすぎた。使うにしても作るにしても小回りがきかなくて、時間的なコストがかかりすぎる。なんかやり方を変えたほうがよさそうだ。スマホやタブレットで動くようなものも作ってみたいし。
2013年12月17日
おくればせながらMajyocco Sabbathの講座のことなど
投稿者: 大澤義孝
| 幽体離脱入門