2014年08月27日

幽体離脱&水晶透視講座@Half Moon Hall 9月21日

9月21日の講座の詳細が決まりました。
http://ameblo.jp/hiarinao/entry-11913521677.html

 私のほうでも内容紹介を書くことになっていたのですが、ひありさんがたいへんうまく紹介してくださっているので、ブログを見ていただくほうがはやいです。参加の申し込みは上記のブログからです。

 最近ひありさんに追儺の効果的な練習法はないものかと尋ねられたのね。それで私はそれなら幽体離脱してから追儺をしたらめちゃくちゃ効くんだよ。アストラル界までなら大天使は簡単に降りてこられるし、あっちの世界は呪文がまだ実効力を保っているから、これに勝るものはないよっと。
 幽体離脱でアストラル界に行き、そこで呼べばガイドなんていくらでも出てくるし、観想法で空想しているのとは違って、現実と変わらないリアリティの中で、ごく普通に見て触れて握手もできる実体として眼前にそれが顕現するのを触知できる。これは幽体離脱では当たり前のこと。
 ただし私はひねくれているので、ガイドが出てきてもナナメに構えて、それが語ることは話半分くらいに受けとることにしているけど。それはその人の好みの問題だから。
 でまあ、空想の中でガイドさんと会うのは赤毛のアンの空想遊びと大差ないんだけど、幽体離脱でガイドさんに会うのはだいぶ話が違う。目の前でそれを見れば、空想とは雲泥の差がある。だってそれが普通に目の前に立っている。きわめて生々しい体験になる。
 最初は空想のような希薄なアストラル界でそれと会う。次は幽体離脱で濃密なそれに会う。そしてそういう経験が自分のアストラルエーテル体に浸透するにつれて、やがては肉体次元までそれが降りてくる。とまあ、そういう仕組みになっているらしい。つけくわえると、そういう上位次元からの接近と、物質次元からの接近両方やるのが追儺を完成させる早道でしょうね。
投稿者: 大澤義孝  | ダークミラー入門