★夢然堂さん
夢然堂さんのご活躍はかねてより存じております。そんな夢然堂さんに、ここまで言っていただけるとは大変光栄です。ありがとうございます。
夢然堂さんに吹き込んだのはヘルメスでしたか。私に吹き込んできたのは女神様でした。
タロットに正解はないというのは同意。論理的に考えればそうなります。しかし、タロットに接触して吹き込まれると、そうとは思えないほどのリアリティと確信を抱くようになるのではないですか。私はそれを消化するのにずいぶん手間取ってしまいました。
★三代目春駒さん
本の帯に、小説家とか同人作家とかお話作りをする人々を読者ターゲットに含めようと提案したのですが実現しませんでした。こちらが望んでいた本書のツボを理解していただけて大変うれしいです。
★ラクシュミーさん
ありがとう!
世界で一番面白いタロットの本をめざして書きました。
★ママンミユキさん
ありがとう!
★やまだまさゆきさん
語りましょう!
-----
他にも数人以上がレビューを書いてくれているのを読みました。ありがとう!
大澤さんのご著書は、幽体離脱の2冊を拝読しております。
武術や気功を長らくやっており、幽体離脱も面白そうとチャレンジしましたが、離脱する前にいつも爆睡し、いずれも未遂に終わっております(笑)。
これからの一層のご活躍、期待しております。
この度はご出版誠におめでとうございます。まさに(鏡リュウジさんいわくの)「タロット脳」、にとっての"food for thought"。願わくはこの書にて多くの方がマルセイユ版の真価に気付かれますよう。
突然失礼致しました。改めまして、今後ますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。
※ヘルメス、の件ですがかの神は時に女性でもあり、煎じ詰めれば観音様と思っております。我らにも「観自在」を要求しておられるものと。
とても興味深く読ませていただきました。
また、タロットの会の参加者の方々にもおススメして、いろいろご著書の内容について話して盛り上がりました。
私は使用しているタロットがマドニエ版や、マドニエ版をベースにして作った自分のタロットなので、若干解釈の違いもありますが、別の視点からの見方もあって刺激になり、またいろいろと想像が膨らんでいます。
タロットの謎解きに対する姿勢はとても共感できました。これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>。
マルセイユ版の真価を多くの方に気づいて欲しいのですが、ほとんどの人はタロット占いにしか興味がなさそうなので時間がかかりそうです。私も中学生のころからタロットカードは持っていましたが、本に書いたようなことが見えるようになったのは、ずいぶん後になってからでした。目の前にありながら見えていなかったのです。それに気づいたとき「いかなる神秘も隠されてなどいない」というグルジェフの言葉に深く納得したのでした。
ある程度のタロットの予備知識があり、タロット占いの思考法になじんでいたり、ある程度人生経験もしたりと条件が整ったところで、目から鱗のアハ体験のようなものが起き、蓄えられていた燃料に火がついて、脳の中で爆発的な反応がはじまると、「見える、見えるぞ、私にも……タロットが」と、観自在力が発現するんだと思います。条件が整い、あと一歩というところにいる人々に、私の本が点火のトリガーになってくれることを願っています。
夢然堂さん、そのうちお会いしたいです。今後ともよろしくお願い致します。
楽しんでいただけたようでなによりです。
ありがとうございます。
お返事ありがとうございます。
度々すみません。
ツイッターをされていないということなので、
こちらに追記します。
「吹き込んできたのは女神様」と言えば、私に「もっときれいに描いてよねっ!」と吹き込んで、タロットを作ろうと一歩踏み出させたのも、タロットの女王様や女神様でした。
私もマルセイユタロットの素晴らしさがもっと多くの方に伝わるといいな〜と願っています。
勿体無いお言葉誠に有難うございます。ご縁に恵まれましたら是非是非。