
昨日に引き続き天六。大阪くらしの今昔館というミュージアムを見学したんです。江戸の町並みを再現しており、その中を歩きまわることができるんですな。着物姿の娘さんがたくさん歩いとるんですが、ヘアスタルは今とかわりまへん。実はほとんどが外国人観光客なんですな。ミュージアムが着物を貸し出していて女性に大人気。行列ができているんです。つまり、コスプレですわ。江戸の町に英語や中国語があふれておりました。そんな中、洋服であるいている人々も多数。このように今昔いりまざった町はまるで「銀魂」のそれみたいでんな。
04月18日 | ブログ引っ越します |
01月01日 | あけましておめでとうございます |
12月23日 | ありがーと! |
12月18日 | アマテルの新バージョンをリリースしました |
12月11日 | アマテルのインストーラーが腐っていた話 |