うちで飼い始めた金魚なんだけど観察してると実におもしろい。丸い粒エサをあたえると、最初はいそいで口に入れるけど、それがすむとしばらくモグモグしてる。それが終わるとまた次のエサを口に入れる。そしてまたモグモグ。
調べてみると金魚は鯉と同じで喉の奥に歯のような器官があるという。
今日は粒エサを与えた後、モグモグしてるのをながめていて、もしやと思い水槽のガラスに耳をくっつけてみたら……、コリコリ、ポリポリと音がする。ちゃんと噛んでるのだった。金魚が餌を噛む音を生まれてはじめて聞いた。
2011年03月05日
金魚には歯があってね
投稿者: 大澤義孝
| 日記